SPY×FAMILY(スパイファミリー)は、少年ジャンプ+にて連載されており、2022年にTVアニメ化も決定している大人気作品です。本作を手に取ったことがない方でも、パッケージを見て「雰囲気がオシャレ」と思った方は多いのではないでしょうか。
主人公の黄昏(たそがれ)は、西国(ウェスタリス)の諜報機関に所属しているスパイです。
現在は極秘任務「オペレーション梟(ストリクス)」を遂行するために、表向きでは精神科医「ロイド・フォージャー」として、ヨルとアーニャの3人で偽装家族を演じています。
任務のためとはいえ父親をしながらスパイもそつなくこなす黄昏は、器用でとてもかっこいいですよね。
今回はそんな黄昏のかっこよさや魅力について、詳しく紹介していきます。
目次
【スパイファミリー】黄昏(ロイド)は完璧イケメン
黄昏は知的でクールな外見をしていますが、その見た目から「イケメン」「かっこいい」と言われることが多いです。女性読者からの支持が圧倒的に多いことから、魅力的であることは間違いありませんね。
具体的に黄昏のどんなところが魅力的なのか、その理由について見ていきましょう。
容姿端麗
色白な肌に青い瞳、清潔感のある髪型を見てもわかる通り、黄昏は完璧なほどに顔が整っています。
さらに公式では身長が187センチ、体重が70〜90キロと判明していて、スタイルも抜群であることがわかります。シルエットから見るに、体も引き締まっていそうですよね。
実際にヨルの同僚やアーニャの友達からも注目されていることから、年齢問わず誰が見てもイケメンでかっこいいのでしょう。
ヨルの恋人として出席したパーティーでは血まみれで登場した黄昏ですが、ヨルの同僚からは瞬時にイケメン判定されています。
(恋人ではなく夫と発言してしまった黄昏は本当にイケメンでした)
また、容姿端麗であることをスパイ任務でも活かし、巧みなトークを交えて数多くの女性と関係を築いています(娘を通じて親の情報を得るなど)
スパイなら目立たない地味な容姿の方が過ごしやすいように思いますが、黄昏はそこも活かして任務をこなしていけるところが、何とも魅力的ですよね。
頭脳明晰
完璧な容姿に巧みなトーク力を持っている黄昏は、とても頭が良いです。
アーニャと出会った時に見た難解なクロスワードパズルの答えを瞬時に当てたり、膨大な未婚者リストを詰め込んだ記憶の中からヨルのプロフィールを割り出したりと、常人では真似できない超人的な能力を発揮しています。
また、スパイ歴が十数年と長い黄昏は、日常生活の会話でも数万通りのパターンを用意しており、常にペースを乱さないよう心がけています。
偽装している精神科医であることを怪しまれずに過ごせていることも、頭の回転が早いというか、黄昏の計画通りということなのでしょうか。敏腕スパイ恐るべしですね。
容姿端麗で頭脳明晰と全てが完璧な黄昏は、誰が見ても魅力的でかっこいい存在です。
【スパイファミリー】黄昏(ロイド)はスパイとしても超一流でかっこいい!
西国の諜報機関「WISE(ワイズ)」に所属している黄昏は、凄腕スパイとして有名です。
しかしWISEは人手不足に悩んでおり、現在ではほとんどの任務を黄昏が背負っています。
任務中に新たな任務がやってくるというブラックな状況下でも、表情を変えずに仕事をする姿は、プロ意識が高くてかっこいいですよね。必要以上に経費を使っても上司に許してもらえる黄昏は、手放せないほど優秀なスパイであることがわかります。
そんな黄昏がスパイになった理由や、凄腕スパイである理由について詳しく見ていきましょう。
スパイになった理由
黄昏は幼い頃に起こった戦争によって両親を亡くしています。
泣き叫んでも誰も助けてくれない、それでも泣くことしかできなかった絶望的な体験をしていることから、幼い頃の自分のような子供が泣かない世界を作るためにスパイになったと発言しています。
子どもが泣くのを見てイライラするのは、戦争で何もできなかった幼い頃を思い出すからで、本当は涙を流してほしくないと誰よりも強く願っているのです。
日の目を見ることのないスパイの暗躍によって平和が保たれていることを忘れずに、黄昏は今も戦っています。
こんなに素敵でかっこいいスパイが存在するんですね・・・。
変装技術がすごい
敏腕スパイである黄昏を支えているのは、洗練された変装技術です。
百の顔を使い分けることができると言われており、簡単な変装からマスクを使った本格的な変装まで可能です。
物語の序盤でターゲットだったエドガーの娘であるカレンに近づく際は、政治秘書のロバートに変装しました。
この時はメガネを掛けたり髭を生やす程度だったため、見た目は黄昏の素顔をベースとしています。
もちろん口調や性格も変装しているため、黄昏とは全くの別人になっています。本当に器用ですよね。
また、エドガーの一味にアーニャが誘拐された際は、一味のグエンにそっくりそのまま変装し見事奪還に成功しています。
この時は顔マスクを使っていたため、見た目をそっくりそのまま再現できています。
しかも黄昏は年齢や性別、声までも変装することが可能なため、見破ることは実質不可能です。
グエンに変装した時は服装までも奪って着替え直していたため、プロ意識を感じたシーンでした。
この変装技術はスパイを十数年続けている黄昏だからこそ、成せる美技と言えるでしょうね。
戦闘能力が高い
黄昏はスパイなので主に潜入捜査や情報収集が仕事となりますが、状況によっては戦闘が強いられることもあります。
そのビジュアルから拳銃で戦うのかと思いきや、思いっきり素手で戦うところが面白くて好きです。
密輸組織の壊滅および美術品の回収任務では、40人近くの敵を相手にしますが「1人に10秒もかけてられん」と発言し、雑ながらも一人一人を確実に倒しています。
1人を一発のパンチで倒している描写から、戦闘能力も凄まじいことがわかりますね。
ではなぜ拳銃を使わないのかというと、黄昏自身が目立たないことを鉄則としているからです。
拳銃をバンバン使っていたら黄昏の正体がバレるリスクが高まりますからね。
そのため極力現場にあった椅子や缶詰などを武器として戦う場面が多々見られます。これは、常に周りに目を張っている黄昏だからできるプロの戦闘術と言えますね。
正義感が強く優しい
黄昏は冷徹な性格で合理的思考で行動しがちですが、本当は正義感が強く悪党は野放しにできない性格の持ち主です。
たとえスパイ任務中であろうと、目の前の悪党は成敗するのが黄昏の魅力です。
擬似家族の3人でお出かけをしている最中に、ひったくり現場を目撃したシーンでは、ヨルが犯人を見失う中、黄昏は最後まで見逃すことなく捕まえています。
(真上から盛大に犯人の顔を地面に叩きつけました)
獲物を捕らえた目で言った「オレを欺けると思うなよ」というセリフはかっこよすぎました。
決して目立ってはいけないスパイという立場でも、目の前の悪党は許さないという黄昏本来の人間性が出たかっこいいシーンでしたね。
【スパイファミリー】黄昏(ロイド)は父親(夫)としてもかっこいい!
黄昏は「オペレーション梟(ストリクス)」を遂行するために偽装家族を演じていますが、父親(夫)としてもかっこいいと評判です。
仕事と父親(夫)を両立できている黄昏は、現実においても理想的な姿かもしれませんね。
そんなイケメンでイクメンの黄昏は、なぜ父親(夫)としてもかっこいいのか、その魅力について見ていきましょう。
アーニャの面倒見がいい
アーニャは超能力者で、黄昏とは孤児院で出会っています。
相手の思考を読み取ることができる超能力で期待に応え、黄昏は知力が高いと評価して引き取りました。
しかしその後の行動ですぐに知力が無いことを知り、黄昏は他の子に替えようか悩むシーンがあります。
その思考を読み取ったアーニャは「捨てないで」と泣きじゃくりますが、黄昏はアーニャが大好きなピーナツを渡し機嫌をとっています。
このシーンを見ただけでも黄昏は子供の面倒見がいいなと感じますね。
アーニャの夢を叶えてあげる
アーニャはスパイアニメを見るのが好きで、自分が助けられることを夢見ていました。
そのことを覚えていた黄昏は、イーデン校の入学祝いとして大掛かりなスパイごっこを計画します。
その内容は、情報屋のフランキーから仕入れたお城を貸し切り、諜報員全員を集めて本格的なスパイを演出するというものです。
ロイドマンとなった黄昏は、姫のアーニャを助けることで夢を叶えてあげます。
このシーンは、父親として、男として最高にかっこいい瞬間でしたね。
ヨルへの真摯な気づかい
ヨルとは仕立て屋で偶然出会い、お互いの利害が一致したため結婚(偽装)をしました。
とはいえ、一つ屋根の下で暮らすわけですから、お互いに気を遣います。
新居に引っ越しをした際、当然のように「寝室はもちろん別で」と発言した黄昏は、スマートでかっこいいですよね。
こういう気の使い方ができる点も、黄昏が魅力的である理由の一つと言えるでしょう。
ヨルを大切にしている
ヨルが同僚のパーティへ参加した際、黄昏というイケメン旦那がいることに嫉妬したカミラは、ヨルに恥をかかせようと企みます。
しかし、黄昏がことごとくそれを阻止したため、ヨルが傷つくことはありませんでした。
偽装関係でも相手にこんな守られ方をしたら、誰だって惚れてしまうに違いありません。
(おそらくヨルは黄昏に惚れていると思います)
妻が傷つかないよう大切に扱う黄昏は、真摯でとてもかっこいいですよね。
家族思いでかっこいい
任務のために偽装家族を演じていますが、彼女たちの非合理的な行動には、さすがの黄昏でも挫けそうになっています。
それでもアーニャやヨルを思って行動できる黄昏には、すでに家族愛が芽生えているのかもしれません。
初めは「任務が終わればこの関係も終わり」と思っていた黄昏ですが、物語が進むにつれて本当の父親(夫)のように成長していく姿は、かっこよくて泣きそうになりますね。
【スパイファミリー】黄昏(ロイド)の照れる様子がかわいい!
スパイである黄昏は、人から褒められ慣れていません。
そのため、ひったくり犯を捕まえたことに感謝をされるシーンでは、冷静さを保てず照れくさそうに咳払いをしています。
普段は冷静沈着である黄昏だからこそ、照れる姿にはギャップがあり魅力的に感じますよね。
黄昏が女性読者に人気がある理由は、こういった点が大きいのかもしれません。
【スパイファミリー】黄昏(ロイド)のかっこいいセリフ&シーン
ここまで黄昏のかっこよさについて紹介をしてきましたが、その他にも作中ではかっこいいセリフやシーンが存在します。
いくつかピックアップしましたので、1つずつ見ていきましょう。
「子どもが泣かない世界 それを作りたくて俺はスパイになったんだ」
エドガーの一味からアーニャを救出した際に、泣くことしかできなかった幼い頃の無力な自分と、スパイになった理由を思い出します。
「子どもが泣かない世界 それを作りたくて俺はスパイになったんだ」
アーニャを危険に巻き込んでしまったことに怒りを感じながら、こんな思いは二度とさせないと決心をして前に歩き出します。
背中で語るその姿は、黄昏の決意を感じるカッコイイシーンでしたね。
「病める時も悲しみの時もどんな困難が訪れようとも、共に助け合おう」
ヨルとパーティーへ参加した帰り道、任務の直後だった黄昏は追っ手から逃げることになります。
ヨルを連れているため接近戦は避け、手榴弾を投げ込みます。
その際に手榴弾のピンをヨルの薬指にはめ、爆発と共に仮初めの愛を誓います。
偽装結婚であることがもったいなく感じるほど、かっこいいプロポーズシーンでした。
「我慢だ黄昏」
イーデン校での三者面接中、面接官の1人から「今のママと前のママ、どっちが高得点だ?」という非情な質問をアーニャに浴びせます。
ここまで感情を抑えてきた黄昏ですが、この質問には我慢ができず「我慢だ黄昏」と思いつつも机を拳で叩き割ります。
この行為により合格は無謀になったと後で後悔していますが、これはアーニャを守るための行動です。
娘の心を踏みにじった面接官への一撃は、父親としてかっこいいシーンでしたね。
【スパイファミリー】黄昏(ロイド)がイケメンでかっこいい!その魅力について詳しく紹介!:まとめ
SPY×FAMILY(スパイファミリー)の主人公である、黄昏(ロイド)のかっこよさや魅力について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
スパイである黄昏が、偽装家族を演じて父親としても成長していく姿はとても魅力的ですよね。
アニメ化された黄昏のかっこよさに、今後も注目していきましょう!
スパイファミリーのアニメや原作好きな女性におすすめの記事
アニメ『スパイファミリー』を配信中のサブスクを無料から格安で利用できる方法や、原作マンガを最大70%OFFで購入できる方法をご紹介しています。
お得な情報が詰まっていますので、参考にしてみてください。
アニメ『スパイファミリー』は2022年現在、U-NEXT、Hulu、dアニメストア、アマゾンプライムビデオ、NETFLIX、ABEMAプレミアム、ディズニープラスなどで配信中です。
配信中のU-NEXT、Hulu、dアニメストア、アマゾンプライムビデオ、NETFLIXを中心に、アニメファン400名に聞いたおすすめの動画配信サービスをご紹介しています。
1位に輝いたのは、お得なサービスが充実したあのサブスクです。
アニメに強いサブスクを選ぶ際の参考にしてみてください。
学割プランを利用すれば、アニメ『スパイファミリー』を毎月250円で視聴できます。
動画見放題だけでなく音楽聞き放題サービスもついてくるお得な学割プランについて解説しました。
DMMブックスの初回登録者限定クーポンを利用すれば、『スパイファミリー』の原作マンガが8冊までのまとめ買いで70%OFFの1,192円で購入できます。
最新9巻までまとめて購入する場合の価格は、購入価格の3,000円引きの1.509円です。
2022年8月現在DMMブックスは、夏の「DMMブックススーパーセール」を実施中。
対象商品を購入すると、最大70%分のDMMポイントが還元されるので、次の購入時にお得に購入できます。
お得なクーポンの使い方、キャンペーンについてまとめましたので、安くマンガを購入したい方はぜひチェックしてみてください。
サブスクをまだ利用したことのない方や、女性のために、好みに合うサブスクの情報やサブスクの選び方を解説しています。
人気サブスクそれぞれの強みや特色、ラインナップが充実したジャンルも詳細にまとめました。
気になるサブスクが多すぎて困っている時に役立つ情報が満載です。