名探偵コナンの最終回はいつになる?というか終わるのか?ネタバレと考察をまとめてみた

【2週間無料!!】
Huluで劇場版名探偵コナンを楽しむ

小学館の週刊少年サンデーにて1994年に連載が開始された作品・名探偵コナンは、2021年で27年目を迎える国民的漫画です。

最近では新一と蘭が正式に付き合う事になる描写があったり、原作者の休載、黒の組織の内部事情が明らかになるなど
多方面に動きが大きくなっています。ここまで歴史が長いと、話題になるのは『最終回』についてです。この最終回がいつなのかは気になる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

私の予想では、具体的にいつになるのかわわかりませんが、名探偵コナンの最終回は近いのではないかと考えています。

その理由についてネタバレを含みつつ、いろいろな方向からまとめてみます。ではネット上ではどんなふうに考察されているのかも見てみましょう。大きく分けて二つあります。

最終回目前か?新一と蘭の関係発展

新一と蘭が付き合いだしたエピソードを考えてみる

「そもそも恋人じゃなかったのか、あんたら二人は!」とツッコミを入れた方も少なくないはず。28年間繰り広げられてきた国民的カップルのラブコメですが、公式に交際が始まっています。そもそも原作621話で新一は蘭に告白していますが、その後関係は400話も凍ったままでした。そんな中1000話から始まった修学旅行編で、両思いであることが明確に表現されました。
主人公とヒロインが付き合う、これは最終回が近いのでは?とファンは考えます。

トロピカルランドで幼児化させられ、長くはなればなれのまま再会しそうでしないを繰り返しています。二人が再会するのは最終回になる、というのがネット上で優勢です。

【2週間無料!!】
Huluで劇場版名探偵コナンを楽しむ

原作者の動向にみる最終回

去年23年目で初めて休載をしています。4ヶ月間の長期休載です。正確には病気ではないが編集部に促された、という情報もあれば病気で入院していたとの記事も見かけます。長期連載に備えて充電、最終回に向けてつめていた、と両方の考察が飛び交います。

作品未完で亡くなった漫画家は少なくない

つい先日、ゴルゴ13のさいとう・たかをさんが亡くなりました。日本の漫画界を代表するゴルゴ13ですが、作品は未完のまま終わっています。他にも『ドラえもん』、『サイボーグ009』や『かつて魔法少女と悪は敵対していた』も作者死亡で未完結のままとなっています。

このように、作者が一生涯かけて作品を連載するケースがあります。もしかすると、コナンの作者も自分が死ぬまで連載を続けるつもりなのかもしれません。作者は2021年の時点で58歳であり、まだまだ執筆は十分可能です。しかし、週刊連載を四半世紀近くも続けているので、ファンは作者の体調が心配なところではあります。

インタビュー内で「残している謎は詳しく描くから、お楽しみに」と発言しています。

これについては最終回に向けて、最後の詰めに入っているのではないか?という意見がよくみられます。

オチは決まっている

作者がある番組で『オチは決まっている』と発言していました。

これに対して『実は夢オチでは?』と言われています。

 

  1. 新一が授業中に爆睡していて、夢オチ
  2. バットで殴られ植物状態の新一の夢オチ
  3. 新一の父親・優作の作品でした。という類の夢オチ

【2週間無料!!】
Huluで劇場版名探偵コナンを楽しむ

アニメ『名探偵コナン』を一気見しよう

今までのコナンのアニメを一気見したいという方も多いと思います!

下記に名探偵コナンのTVアニメシリーズが見れるサブスクをまとめてあります。それぞれおすすめできるポイントを表にしておりますので、ぜひ参考にしてください。

また、それぞれの動画配信サービスでは新規登録後の無料お試し期間が設けられています!サービスによってまちまちですが、14〜31日間と長いのでとりあえず登録して使ってみるというのも良いと思います^^

おすすめサブスク・月額料金 観られるTVシリーズ おすすめできる理由

dTV(550円)
登録後31日間無料
シーズン1~24
(第1話「ジェットコースター殺人事件」~
第959話「プードルと散弾銃(後編」)
950話以上TVシリーズを配信中にもかかわらず、月額料金が安い
unext-mini
U-NEXT
(2,189円)
登録後31日間無料
毎月貰えるポイントで原作マンガが実質無料で買える
アニメ・映画のラインナップは国内最大級

Hulu
(1,026円)
登録後14日間無料
TVシリーズだけでなく実写ドラマ版も網羅
『まじっく快斗』など他のアニメや映画もお得な価格で見放題

アニメ放題
(440円)
登録後31日間無料
U-NEXTと同じラインナップなのに、440円で楽しめる
ソフトバンク会員なら、申し込みが簡単

また下記の記事ではより詳細に名探偵コナンを見たい方におすすめのサブスクと、選び方について解説しておりますので、ご興味のある方はぜひこちらも参考にしてみてください。

名探偵コナンの最強サブスクはこちら!TVシリーズを見放題で観られるサービスや赤井秀一、安室透出演回の配信状況もまとめました

まるで終わる気配のしない漫画・名探偵コナン

ここでコナンが終わらないと言われている理由をみてみます。

  1. 100巻で終わると言いながら終わっていない
  2. 出版社がやめさせたくない

100巻目を迎えたがそもそも3ヶ月で終わるつもりだった?

そもそも『金田一少年の事件簿』とジャンルの似た作品を描こう、と始まったのが『名探偵コナン』です。作者は連載開始当初3ヶ月で終わるだろう、と考えていたと言います。ところが2021年で連載28年目です。

『100巻で終わるよ』という発言も有名ですね。しかしこれも結局終わりませんでした。このように、連載年数について作者の予想がまるで当たりません。

いわゆるドル箱

コナンは週刊少年サンデーの看板作品です。看板作品が終わってしまうと、読者離れはどうしても避けられません。編集部としては、やはり終わってほしくはないのが本音でしょう。

現実として、比較的年齢層や年齢性別問わずにファン層が幅広いです。小学生の時に、コナンとコラボする歴史漫画や図鑑を読んだ記憶はありませんか?漫画・アニメ・映画だけでなく、学習本でも出版数は相当なものです。親子2世代で楽しんでいることが珍しくなく、この意味でも多方面から最終回はあまり芳しくないです。

最終回に関するみんなの声

未回収の伏線はこれだけある

いろいろと言われているファンの話題と考察を紹介しました。ここから先は、残された謎をあげていきましょう。

ミステリーもの特有の伏線です。コナンの場合はざっとネットでファンを騒がせるものだけで、大きく分けると以下の通りです。

1.黒の組織関係

2.ベルモットの正体

3.話し方も素性もミステリアスな灰原について

4.日本を守るはずの公安周りの薄暗さ

5.細かすぎる赤井家の関係性

 

黒の組織は目的もボスの真相も真っ黒

漫画には敵と味方がいます。コナンの場合、敵は黒の組織ですね。

しかし、その組織について判明しているのは断片的な情報のみ。全体像はまるで不明です。

 

『あの方』の正体が判明した?

原作1000話で『あのお方』の名前とシルエットが公開されました。もうこの記事の読者なら当然のようにご存じでしょう。

そう、烏丸蓮耶です。原作30巻で既に名前は出ていました。

腰の曲がった老人の風貌で、世界的な富豪で既に50年以上前に死亡しています。

50年も前に死亡しているのですから、名前は世襲制か、あるいは烏丸蓮耶自身もAPTX4869を飲み、幼児化している可能性があります(灰原は幼児化を否定しています)。以下、作者が公言しているものを含め、情報を羅列してみます。

 

・単行本の何巻に出ているかは言えない。言ってしまうと、どのキャラかわかってしまう

・ジンに殺されたピスコの「長年あの方につかえた」の発言より、それなりに高齢

・ベルモットがお気に入り

・灰原の有名なセリフ「到底信じ難い意外な人物かもしれない」

・黒の組織の正式名称?

・メールアドレスが『7つの子』

・あの方自身にコードネームはない

十分有名な内容ですが、阿笠博士と工藤優作はあの方ではない、と作者がはっきりと断言しています。

APTX4869の実態

この物語の重要なキーワードの一つが幼児化する、言い換えると若返る薬・APTX4869です。薬の特徴や、被害に遭うキャラのエピソードは多数存在しますが。しかし、黒の組織がこの薬の開発する根本的な目的が明かされていません。

ちなみに現実のAPTXは遺伝子を指す専門用語です。作者の弟が医師で、細胞の増殖能力を高め、幼児化するというネタを考えたそうです。

ベルモットの正体は?

黒の組織のベルモットは、何かと謎めいた発言が多いキャラです。

ベルモットは『あのお方のお気に入り』。このお気に入り、が実際にどんな意味を指すのかは不明のままです。あくまで贔屓にされているだけなのか。しかし、ベルモット本人はあくまで『あのお方』に一方的に言われているだけの立場のようですね。

作品中、組織の構成員・バーボンである降谷零こと安室透に「組織のメンバーが知ったら驚くでしょうね・・・まさかあなたがボスの」という発言に反発しています。何故反発するのか、そもそも組織でのベルモットの立ち位置も不明のままです。以下、残されたままの謎をあげます。

・蘭のことを『エンジェル』と呼び、コナン(新一)のことを『シルバーブレット』と呼ぶ理由

・物語の核であるAPTX4869の開発について『愚かな研究』と表現する意味

・母親のクリスとベルモットが同一人物?

灰原の周辺は謎だらけ

灰原哀こと、宮野志保は黒の組織でAPTX4869を開発していた一人です。この研究に反発し、組織の中心メンバー・ジンに殺されかけたところを脱走した事実は有名です。

APTX4869について、作中最も近い立ち位置にいるのが灰原でしょう。灰原本人の謎が明らかになる=薬の開発目的も判明する、ファンは考えています。他にも気になる謎は以下の通りです。

・灰原の開発していた薬はAPTX4869ではなく、その解毒剤

・ピスコの発言「両親の研究をよくここまで進めてくれた」の意味

・隠し持つ焼けたMOディスクの真相

・「時の流れに人は逆らえないもの」の意図

公安周りも黒の組織と繋がりが見えくる

2022年4月15日から劇場で公開予定の『ハロウィンの花嫁』について、速報が出ました。この映画にも登場する警察庁公安の刑事である降谷零は、黒の組織の『バーボン』こと安室透です。三足のわらじを履くこの男の周辺にも、伏線は張り巡らされています。

黒田管理官がなぜ安室に指示を?

黒田管理官こと黒田兵衛は、警視庁捜査一係管理官、つまり捜査一係のトップとなります。もともとラムの正体である考察が有力でしたが、原作1066話で否定されています。しかし、実は公安の裏理事官です。そして、劇場版『ゼロの執行人』で、この黒田が安室に対して直接的な指示を出しています。

安室は公安の人間です。警察庁と警視庁は全く指揮系統が異なります。そんな中で、安室と黒田管理官が連携するのは黒田が公安の裏管理官だからです。

ここで、裏理事官として何を目指しているのか謎です。また、安室がバーボンであることを知っており異様に工藤新一の情報を引き出したがるのも気になります。

スコッチの自殺の真相

組織の構成員・スコッチは安室の親友の諸伏景光です。公安に所属する刑事でした。組織へ潜入していましたが、正体がバレたと勘違いした上で死亡しています。ですが、本当の事情は書かれておらず、実際に自殺だったのかも曖昧なままです。

安室はこの件に関し、その当時近くにいた赤井に『助けられたはずだ』と恨みを募らせます。いまいちどのキャラの言い分が正しいのか、本当にスコッチは死ぬ必要があったのかなど、気になる点は山積しています。

エレーナは今どこに?

灰原の母親で黒の組織に所属していた(いる?)エレーナは、安室が行方を探している人物の一人です。

組織内で『ヘル・エンジェル』と呼ばれる理由は不明のまま。また、夫で灰原の父親の厚司と町医者をしていたはずが『あのお方』である烏丸にスカウトされ、組織に参加します。しかし本当にAPTX4869に現在も関わっているのか、そもそもどこにいるのかも全く情報はありません。

安室はなぜエレーナを探すのか?ネット上ではただ初恋の人だから、というのは少々説明不足な雰囲気がするという意見がみられます。

赤井家の周辺

ここ数年登場回数の急激に増えているFBIの諜報員・赤井秀一ですが、彼の周りは人間関係が入り組んでいます。

特に家族関係は長男・次男・長女全員苗字が違います。次男の秀吉は養子に入り羽田姓を名乗り、長女・世良真純は母親の姓です。父親の死亡した経緯、母親・メアリー世良がなぜ、真澄が新一を魔法使いと呼ぶ理由まで全て明かされていません。しかも、なぜ真澄は母親の姓を名乗るのでしょうか?

最近になってやっと明るみに出てきたのが、三人の母親であるメアリーはイギリス情報局秘密情報部の諜報員だ、ということです。俗にいうMI6です。また、APTX4869の投与リストに上がっていた羽田浩司は秀吉の義理の兄です。

原作漫画『名探偵コナン』を一番安く読むには?

名探偵コナンをアニメだけでなく、原作漫画も楽しみたいという方は多いのではないでしょうか。そんな方々に向けて原作漫画を安く読む方法をご紹介します。原作漫画を安く読むには電子書籍サービスの利用が大変おすすめです。

参考価格

電子書籍100巻分・・・・・・42,000円〜46,200円
紙の書籍100巻分・・・・・・49,900円(参考:名探偵コナン (1-100巻 最新刊) 全巻セット)
※2022年2月9日時点の情報ですので、最新情報は各ホームページをご参照ください。

安さ サービス名 購入価格 定価との差額
1位 Amabaマンガ 42,000円 -16,800円
2位  honto 46,200円 -5,000円
3位 ebookjapan 46,200円 -3,000円
3位 DMMブックス 46,200円 -3,000円

各電子書籍サービスではそれぞれ割引キャンペーンを行っています。特に Amabaマンガと言うサービスを利用すれば全巻で何と16,800円OFFで購入することができるので大変おすすめです!上記に各電子書籍サービスの割引金額を表にしていますので、是非参考にしてみてください。

※初回購入クーポンの利用が必要です

(まとめ)原作コミックが100巻目に!ファンの間でも予想と考察が止まらない

『コナンって長いけど、いつ終わるの?』と気になっている方向けに、伏線と考察をまとめました。こうしてみると伏線だらけで、まるでアンブレラ社のセキュリティのようですね。複雑怪奇に入り組んでいる謎そのものが、コナンが老若男女関係なく愛され続ける理由の一つだと思います。まだまだ終わりを見せる気配がない『名探偵コナン』です。

名探偵コナンのアニメと原作マンガがお好きな方に、おすすめの記事

Melody of Movieでは、アニメ『名探偵コナン』を配信中の動画配信サービスをお得に利用できる方法や、原作マンガを安く買う方法などを、詳しく解説しています。

月額料金が高いと思われがちな動画配信サービスを2回以上試す方法など、お得な情報が満載です。

サブスクや漫画サイト探しの参考にご覧ください。

『名探偵コナン』のTVシリーズ、劇場版(春季限定)を楽しめるHuluを2回以上無料でお試しできる方法をまとめています。

【安心安全】Huluの無料トライアルの2回目の登録ができる裏技はある?安全で確かな方法を解説

原作マンガを全巻3,000円OFFで購入できる方法はこちらです。

【最大70%OFF】DMMブックスのクーポンの使い方・再取得方法を解説!キャンペーン・セールでお得にマンガを買う秘訣

『名探偵コナン』のTVアニメシリーズと実写ドラマが見放題。無料期間中に原作マンガが1冊無料で購入できるU-NEXTをお得に利用できる方法はこちらです。

U-NEXTの無料トライアルを2回、3回試せる裏技を解説!安心安全な方法はある?

アニメファン400名が利用しやすいと回答した動画配信サービスについて解説しました。アニメをたくさん楽しみたい方必見です。

【必見】VODでアニメ好きにおすすめのサービス4選!アニメファン400人に聞いたVODの選び方

 

この記事の情報は作品公式サイトから引用しています。考察は全てファンが非公式に楽しんでいるもので、原作者と版権元や関係者とは一切関係ありません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です