【必見】VODでアニメ好きにおすすめのサービス4選!アニメファン400人に聞いたVODの選び方

「口コミで知ったアニメを第1話から視聴したい」「うっかり見逃してしまった回を視聴したい」といった様々なアニメファンのニーズを満たしてくれる便利なサービスが、動画配信サービス(VOD)です。

しかし観たいアニメを配信している動画配信サービスが複数あると、どこにしようか迷ってしまいますよね。
「どれを選べば自分が満足できるのか」、「どこの動画配信サービスがアニメに強いのか」と悩んでいる方もいるでしょう。

今回は事前にアンケートを実施し、400人のアニメファンがおすすめした動画配信サービスから上位4社をご紹介
アニメファンが動画配信サービスを選ぶ基準や、失敗しない動画配信サービス選びのポイントも解説します。

「コスパの高い動画配信サービスを選びたい」「高品質なアニメをたくさん見たい」など自分の希望に合った動画配信サービスを見つけることができるので必見です。

この記事があなたの快適なアニメライフを過ごすためのヒントにお役立てていただけたらと思います。

目次

400人のアニメファンが選んだ動画配信サービス4選

結論から言いますと、アンケート結果から導き出されたアニメファンおすすめの動画配信サービスは、アマゾンプライムビデオ、NETFLIX、dアニメストア、U-NEXTの4社です。

アニメファンが人に一番おすすめしたいVODアンケートで選ばれた上位4社と得票数

第1位:アマゾンプライムビデオ(158票)
第2位:NETFLIX(87票)
第3位:dアニメストア(78票)
第4位:U-NEXT(27票)

今回、インターネット上で、アニメを主に視聴する18歳以上の400名にVODについてアンケートを取りました。

特に1位のアマゾンプライムビデオは、全体の39.5%の人々が太鼓判を押しています。
2位であるNETFLIXとの差は71票。
NETFLIXを大きく突き放す形で、1位になっています。

具体的にどういった点で人におすすめできるのかを各動画配信サービスごとに一覧表でまとめました。
上位4社の月額料金も併せてご案内します。

動画配信サービス 月額料金 オススメできる主な理由

アマゾンプライムビデオ
初回30日間無料
550円(年間契約:4,900円、学生料金:250円) 月額料金が安い
最新のアニメを多数配信中
送料無料、お急ぎ便無料などの特典が貰える※無料期間中に解約されても料金はかかりませんので、
 まずはお試しされるのをオススメ!!
NETFLIX 990円、1490円、1980円から選択 ジャンルの豊富さ、オリジナル作品の多さと面白さがトップクラス

dアニメストア
初回31日間無料
440円 月額料金が圧倒的に安い
古い作品や知らなかった作品にも出会える※無料期間中に解約されても料金はかかりませんので、
 まずはお試しされるのをオススメ!!
unext-mini
U-NEXT
初回31日間無料
2,189円 作品数が豊富で、他で配信されていない作品も観られる
電子書籍などに使えるポイントが毎月付与される
画質が他の動画配信サービスよりも美しい※無料期間中に解約されても料金はかかりませんので、
 まずはお試しされるのをオススメ!!

オススメ理由を比較してみると、

アマゾンプライムビデオとdアニメストアはコストパフォーマンスの高さと充実したラインナップが高評価。
NETFLIXではオリジナル作品のラインナップや配信作品の面白さ、
U-NEXTでは他社を圧倒する配信数の多さや、毎月貰えるポイントの便利さ

などを挙げる人が多くいました。

アニメ好きおすすめのVODアンケートの実施概要とおすすめランキング結果

 

今回、日本全国の18歳以上のアニメファン400人を対象にクラウドソーシングサイトで、アンケートを実施しました。

アンケート調査の概要調査方法:インターネット上でのアンケート
調査実施期間:2021年12月29日~2022年1月6日
回答者数:400名(男性150名:女性239名:その他・無回答11名)
回答者居住地:日本
全国回答者年齢:18歳以上(10代21名:20代164名:30代144名:40代51名:50代16名:60代以上4名)
回答者属性:VODサービスを利用したことがあるアニメ好きの人

企業情報の収集や分析を専門としているユミルリンク株式会社のブログによると、統計学上の有意水準を満たすには400サンプルが必要という記載がありましたため、精度の高いアンケートを実施したいと思い、400人を対象にしたアンケート収集を行う形としました。

  1. 性別
  2. 年代
  3. 過去・現在で利用したことのある動画配信サービス(複数選択可)
  4. 人に一番おすすめしたい動画配信サービス
  5. 動画配信サービスを選ぶ際の最重視点
  6. 各動画配信サービスのメリットとデメリット(記述回答)

まずは、回答者が過去・現在で利用したことのある動画配信サービスの集計結果と、400人がおすすめする動画配信サービスをまとめたグラフをご紹介しましょう。

解答者が過去・現在に使用したことのある動画配信サービスは?

利用したことのある動画配信サービス第1位は、アマゾンプライムビデオでした。
投票数は306票。回答者の約4分の3がアマゾンプライムビデオを現在利用している、または過去に利用したことが分かりました。

2位のNETFLIXの約2倍の得票数で、全世界で2億人以上の利用者がいるNETFLIXをはるかに上回る人気があることがうかがえます。

勝因はネットショッピングにアマゾンを利用している人が多いことや、話題のアニメや最新アニメを550円で視聴できることと関連しているのかもしれません。

2位には『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『岸部露伴は動かない』といった独占配信作品や傑作オリジナル作品を多く抱えるNETFLIXがランクイン。
3位にはアニメ配信数ナンバーワンを誇るU-NEXT、4位のHuluは見たい作品があるという点やラインナップの幅広さでファンから評価されています。

一方でドラマ配信に強いParaviやFODプレミアム、海外の映画作品の多いDisney+はあまり選ばれていませんでした

このことからアニメファンは人々は、
現在または過去に配信された日本で人気のアニメを多く配信しているサービスを利用していることが考察できます

また、上位に低価格の動画配信サービスやラインナップが豊富な動画配信サービス4社が競合していることから、アニメファンは、
ラインナップが充実したサービス
コストパフォーマンスが高い動画配信サービス
のいずれかのうち自分に合ったものを選んでいるのだと推測できるでしょう

アニメファン400人が一番おすすめしたい動画配信サービス

一番おすすめしたい動画配信サービスで1位に選ばれたサービスは、アマゾンプライムビデオでした。

1位のアマゾンプライムビデオをおすすめした人数は400人中158人。
割合としては39.5%で、5人のうち2人ほどでアマゾンプライムビデオをアニメ視聴におすすめしていることになります

2位のNETFLIXをおすすめした人数は全体の21.8%に当たる87人。3位のdアニメストアはNETFLIXと8人差の78人でした。

上位3位だけで70%以上を占めているので、大半のアニメファンはアマゾンプライムビデオかNETFLIX、dアニメストアのサービスを魅力的に思っていることが予想できるでしょう。

上位3社の月額料金は、以下の通りです。

アマゾンプライムビデオ・・・550円
dアニメストア・・・・440円
NETFLIXベーシックプラン・・990円
NETFLIXスタンダードプラン・・1,490円
NETFLIXプレミアムプラン・・・1,980円

 

NETFLIXは一番安いプランで1000円以下。1位のアマゾンプライムビデオと3位のdアニメストアは月額550円以下でアニメが見放題です。

お求めやすい月額料金で自分の見たいアニメや話題の新作アニメ、質の高いアニメをたくさん視聴できる点で、3社は上位に入ることができたのだと推測します。

次の項目でアンケート結果をもとに、アニメファンが上位4社をおすすめする理由をまとめましたので、ご覧ください。

多くのアニメファンがアマゾンプライムビデオを推している理由は価格とサービスにあり

アンケートで自由に記述していただいたアマゾンプライムビデオのメリットを元に、アマゾンプライムビデオの魅力をまとめました。

アニメファン158人が感じたアマゾンプライムビデオの良さ

・月額料金が他の動画配信サービスよりも安い

・話題作や新作アニメのラインナップが充実している

・『シンエヴァンゲリオン劇場版』などの人気新作アニメ映画の配信が早い
・アマゾンのショッピングで送料やお急ぎ便が無料になるなど会員特典が充実

 

利用者数・一番おすすめできる動画配信サービスで1位になったのは、アマゾンプライムビデオでした。
アンケートでは158人の回答者のうち、63人が「月額料金が安い」、20人が「コストパフォーマンスがいい」と回答しており、月額料金とサービスのコストパフォーマンスの高さが高く評価されていました。

また、動画配信数が多いと感じている人は38人。ネットショッピングの送料無料サービスなど会員特典を評価する意見が38人分あり、価格以上のサービスが魅力的だと思っている利用者は一定数以上いることがうかがえます。

アニメのラインナップも現在放送中のアニメを中心に展開されており、話題作に絞って観たい方なら十分楽しむことができそうです。

普段からアマゾンでショッピングをしている人、トレンドの高いアニメを普段から視聴する方、コストパフォーマンスが高い動画配信サービスを希望する方は、価格や動画のラインナップ、受けられるサービスに満足できるでしょう。

 

アニメファンが語るNETFLIX、dアニメストア、U-NEXTの魅力とは?

 

アンケートの人に一番おすすめしたい動画配信サービスの項目で、2位、3位、4位になった動画配信サービス3社もアマゾンプライムビデオに負けない魅力があります。

アンケートの回答を元に、利用者が感じた各動画配信サービスの大きな魅力をお伝えしますので、動画配信サービス選びの参考にしていただければ幸いです。

NETFLIXはオリジナルアニメや独占配信に強い

利用者数と、人に一番おすすめしたいVODアンケートで2位になったNETFLIX。
利用者が回答したNETFLIXの魅力や強みをまとめてご紹介しましょう。

アニメファン87人が感じたNETFLIXの良さ

オリジナル作品、独占配信アニメが魅力的
・配信作品数が多い
・オープニングテーマをスキップできる

なかでもアンケートで一番多く解答されていたのが、オリジナル作品や独占配信作品のラインナップの豊かさや面白さでした

NETFLIXをおすすめした87人の回答者のうち約41%に当たる36人が、NETFLIXオリジナル作品に対し、「面白い」「加入のきっかけになる」「他の配信サービスに比べてはるかに充実している」と高評価していたのです。

アニメの場合、莫大な制作資金と制作会社の長年培われてきた映像技術や、クリエイターそれぞれの持つユニークな表現が合わさることで、見ごたえのある作品に仕上げています。

有名タイトルに絞れば、人気少女漫画家・田村直美先生の描く壮絶なサバイバル群像劇『7SEEDS』や、
『聲の形』の京都アニメーションが贈る最高画質と繊細な心理描写で心を震わす感動作『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』などを配信中。

いずれもNETFLIXでしか観ることができない作品ですが、美麗な映像やストーリーの完成度の高さに満足できるでしょう。

有名な作品だけでなくバイオレンスな描写が多い作品やサスペンス色の強い作品もあり、地上波アニメにはないスリルを感じることもできます。

制作会社の気合の入った素晴らしい作品が多いので、オリジナルアニメを観るためだけに加入しても月額料金の元を十分に取ることができるはずです。

 

 dアニメストアは月額440円で4000作品以上観られてお得

 

人に一番おすすめしたいVODサービスの第3位になった『dアニメストア』は、月額440円で4000作品以上のアニメ作品を視聴できる点でアニメファンから高く評価されていました。

実際におすすめしたアニメファンの声をまとめましたので、ご覧ください。

アニメファン78人が感じたdアニメストアの良さ

月額料金が安い
配信作品数が多い
・古いアニメから最新アニメまで観られる
・アニメや漫画の舞台版(2.5次元作品)も観られる
・オープニングテーマをスキップできる
・オフライン再生できる

dアニメストアでは、1960年代の名作アニメから最新の人気アニメまで幅広くラインナップしながらも、月額440円ですべて見られるところが大きな特徴です。

実際dアニメストアを一番におすすめした回答者78人のうち、約39.7パーセントの31人がdアニメストアのメリットを「低価格」「コストパフォーマンスが高い」と回答しています。

「作品数が多い」と述べた回答者も31人。充実したラインナップについて述べた回答者が15人おり、価格や豊富な作品数を魅力に思っている利用者が多くいることが見受けられました。

他にも、オープニングテーマのスキップや倍速再生、スマホを操作しながら小さな画面で視聴できる「バックグラウンド再生」などアニメを一気見するときに便利な機能も充実

使い勝手も抜群で観たいアニメも見つかりやすいdアニメストアは、月額料金以上の価値があるお得な動画配信サービスでしょう。

 U-NEXTは古いアニメも必ず見つかる!お得なポイントも毎月貰える

アンケートでおすすめしたい動画配信サービス第4位になったU-NEXTですが、動画配信数は国内ナンバーワンの2万本以上。
古いアニメから最新アニメまで幅広く取り揃えているだけでなく、画質・音質も抜群でアニメファンにとって至福のアニメタイムを提供してくれます。

アンケートに寄せられたアニメファンのU-NEXTの主な魅力をまとめましたので、動画配信サービス選びの参考にしてください。

アニメファン27人が感じたU-NEXTの良さ
配信作品数が多い
・ジャンルの幅が広く、他の動画配信サービスにない作品が見られる
毎月貰えるポイントで動画のレンタルや電子書籍の購入、映画チケットと交換できる
・画質がいい
無料期間が31日間ある

U-NEXTの魅力の中で、特に一番ファンの声が集まったのは配信作品数の多さでした。
U-NEXTをおすすめした27人の回答者のうち18人が、作品数の多さがU-NEXTのメリットだと回答
古い作品から最新アニメまで幅広く取り揃えてある点や、豊富なラインナップを10人の回答者が評価していました。

キャッチコピーの「ないエンタメがない」の言葉通り、他社の独占配信アニメ以外は幅広く網羅。
幼少期に観ていたアニメや最新アニメ、知る人ぞ知るマイナーな作品まで取り揃えており、アニメの見放題作品だけで4,200作品以上取り扱っています。

作品数が多いため、他の動画配信サービスで配信されていない過去の作品も視聴できるのが大きな魅力です。

さらに毎月貰える1,200円分のポイントを使って、レンタル配信作品や電子書籍を購入したり、1,500円分ポイントを貯めて映画の鑑賞券に交換することもできます。

普段からアニメを何作品も観ている方や、
原作マンガや小説も一緒に楽しむ方、
映画館に定期的に話題のアニメ映画を観に行っている方には、フル活用してもお釣りが来そうなほどサービスが充実している
のでおすすめです

無料期間が31日間と長いので、無料お試し期間を利用して見たい作品や使い勝手を確かめてから、利用継続を考えるのもいいかもしれません。


アニメファン400人に聞いた動画配信サービスを選ぶ基準ランキング

 

ここからは、実際に動画配信サービスを利用しているアニメファン400人にサービスを選ぶうえで最重要視するポイントをご紹介したいと思います。

アンケート結果は下のグラフの通りです。

全回答者の45.8%が料金・コストパフォーマンスの高さが最重要だと回答

料金の次に「好きな作品が配信されているかどうか」が上がっており、アニメファンは価格と動画の配信状況を元に動画配信サービスを選んでいるようです。

 

選ぶ基準は価格やコストパフォーマンスが圧倒的

アンケートで動画配信サービスで最重要視するポイントを調査して、一番多く上がった声は「料金・コストパフォーマンス」でした。

料金・コストパフォーマンスを最重要視した回答者の数は、400人中183人
全体の45.8%が月額料金の安さやサービス内容と月額料金のコストパフォーマンスの高さを考えて、選んでいることが分かります

人におすすめしたい動画配信サービスの上位に、月額料金550円で話題のアニメを網羅している「アマゾンプライムビデオ」を挙げた人が400人中158人いましたので、コストパフォーマンスが最重要視されるのも納得の結果でしょう。

 

 観たい作品の有無、独占配信作品、観たいジャンルの確認も忘れずに

 

料金・コストパフォーマンスの次に重視しているのが「好きな作品があるかどうか」で、回答者は89人でした。

3位の配信作品数よりも上にランクインしているので、作品数よりも自分の観たいアニメがあるかどうかを優先して選んでいるファンが多いようです。

たくさんアニメを配信していても、一番好きなアニメや楽しみにしている作品が配信していなければ利用したいとは思えないでしょうし、好きな作品が少なければ途中で解約してしまうこともあるでしょう。

好きなアニメが見られるかどうかを先に確認してからサービスに加入するファンも、一定数いそうですね。

また、配信作品数の次にジャンルの充実度とオリジナル作品が並んでいました。
アニメが充実しているかどうか、オリジナル作品や独占配信作品に気になる作品があるかどうかをチェックしておくと、好きなアニメを見終えた後も次に観たいアニメや面白い作品がすぐ見つかる可能性が上がります。

結果として動画配信サービスのラインナップに満足できて、長期利用しているファンもいるのではないでしょうか。

2位から5位までの動画配信サービスを選ぶ際の最重要ポイントも考慮に入れて、動画配信サービス選びをしていくときっと長期利用したくなるサービスが見つかるでしょう。


アニメファンが推すVOD4社の価格とアニメ配信数、付加価値を比較

 

実際に動画配信サービスを利用しているアニメファンがおすすめする動画配信サービス4社を、価格とアニメ配信数、アニメ配信以外のサービス面で比較しました。

月額料金とアニメの配信数とのバランス、アニメ以外にも価値のある機能やサービスがあるかどうかなど、コストパフォーマンスで選びたい方の気になる情報を厳選してまとめています。

料金とサービスを照らし合わせて、自分に合ったサービスを探してみてください。

動画配信サービス 月額料金 アニメ見放題配信数 付加価値の高いサービス
アマゾンプライムビデオ 550円(年間契約4,900円) 非公開 (概算800作品以上) 送料無料、お急ぎ便無料サービス
200万曲聴き放題の音楽配信サービス
指定の電子書籍1000冊読み放題
NETFLIX 990円、1,490円、1,980円から選択 400作品以上 映画レベルのスケールを誇るオリジナル作品を多数配信
視聴履歴や全会員データをもとに、好みに合った作品がおすすめされる
dアニメストア 440円 4,400作品以上 声優・アニソンライブ・2.5次元舞台も配信
アニメグッズやBlu-rayが購入できるオンラインストアがある
U-NEXT 2,189円 4,500作品以上 毎月付与される1,200円分のポイントで新作動画のレンタルや電子書籍を購入可能
1,500ポイントで映画の鑑賞券と交換可能

 

アニメファンが感じた人気VOD4社のメリット、デメリットを比較

 

動画配信サービス選びで気を付けるべきところは、動画配信サービスのデメリットを理解できているかどうかです。

いつでもどこでも手軽に視聴できる動画配信サービスですが、配信作品の入れ替わりが激しいなど大小デメリットがあります
今回のアンケートで、おすすめ動画配信サービスのメリットとデメリットを質問しました。

実際の利用者が感じたデメリットと比べて、メリットが大きいかどうかを考えながら選んでみてください。

 

アマゾンプライムビデオのメリット・デメリット

アマゾンプライムビデオをおすすめした回答者158人にアマゾンプライムのメリットとデメリットは以下の通りです。
番多く集まったメリットは価格の安さ、一番のデメリットは見放題配信作品数が多くないことでした。

メリット デメリット
月額料金が安い

ネットショッピングの送料やお急ぎ便が無料になる

『シンエヴァンゲリオン劇場版』などの大ヒット映画の配信が早い

話題作や新作テレビアニメのラインナップが充実している

「あなたへのおすすめ」のところで自分の好みに合う作品を紹介してくれる

1000曲以上聴き放題の音楽配信サービスもついてくる

他の動画配信サービスと比べると見放題配信数が多くない

有料でしか視聴できない作品も多い

配信期間が短く、気づかないうちにレンタル配信または配信終了になる

見放題配信に古いアニメが少ない

オリジナルアニメがない

検索結果にキーワードと関係のないものも表示される

テレビの本放送から配信されるまでに時間がかかることもある

アマゾンプライムビデオは月額料金が550円と低価格ですが、観たいアニメが有料配信作品でがっかりしたという声もありました。

検索結果に見放題配信作品と有料レンタル配信が混在しているので、検索で見つけることができても料金を追加で払わなければならないとなると気が引けてしまう人も一定数いるようです。

実際、アンケートでは185人中32人が有料配信作品が多いことをデメリットだと回答
アニメの見放題作品が少ないと感じている回答は43件、「古い作品がない」などラインナップの偏りを指摘した回答も22件ありました。

ラインナップに偏りはあるものの現在放送中のアニメの配信は一定数あるので、本放送を見逃してしまった場合や新作アニメをチェックしたい時に重宝できるでしょう。

メリットとデメリットを比較したうえで、アマゾンプライムビデオをおすすめできる人は、
低価格で現在放送中のテレビアニメをチェックしたい人
話題作を中心にアニメを視聴している人

普段からネットショッピングにアマゾンを利用している人です。

動画配信サービス屈指の月額料金の安さと昨今話題のアニメから選りすぐりのラインナップ、送料無料などお得な会員特典が魅力に感じた方は、無料期間が30日間ありますので、一度お試しになってみるのもいいかもしれませんね。

 

NETFLIXのメリット・デメリット

 

メリット デメリット
オリジナル作品が面白い
独占配信アニメに人気のある作品が多い
作品数が多い
最新アニメを早く視聴できる
オープニングテーマをスキップできる
月額料金が他の動画配信サービスに比べて高い

検索結果にキーワードと関係のないものも表示されて、分かりづらい

配信終了日が分からないため、見逃すこともある

古い作品やコアな作品が少なく、ラインナップが偏っている

同時視聴の端末台数で料金プランが異なるため、家族が多いと月額料金が高くなる

最安値のプランだと同時視聴できない

無料お試し期間がない

NETFLIXをおすすめした回答者87人にアマゾンプライムのメリットとデメリットを質問したところ、一番多く集まったメリットはオリジナル作品の面白さで、一番のデメリットは月額料金の高さでした。

NETFLIXではここでしか観られないオリジナルアニメや独占配信作品が多くあり、いずれも高く評価されています。

一方で、画質や同時視聴が可能な端末の台数によって、3つの料金プランが設定されていますが、2021年2月に値上げされたことで高いと感じている利用者の声もありました。

家族が3人~4人で同時視聴をしたい場合、最大4人まで同時視聴ができるプレミアムプラン(月額料金1,980円)でなければならず、家計の大きな負担になると指摘した人もいます。

デメリットを解消するにあたって、初回登録月にオリジナル作品・独占配信作品の完成度や機能をチェックしてから、月額料金以上の満足感が得られるかどうかで継続利用を検討する必要がありそうです。

ラインナップも全てのアニメが見られるわけではないですが、人気作や高評価のアニメをいくつも独占配信しているので利用する価値はあるでしょう。

メリットとデメリットを比較したうえで、NETFLIXをおすすめできる人は、

完成度の高いオリジナルアニメが観たい人
オープニングスキップや10秒送り・10秒戻しなど便利な機能で快適に視聴したい人
洋画・海外ドラマ・韓国ドラマもよく視聴する人です。

逆にアニメだけを観たい方や、多くのアニメを見たい方にはラインナップが物足りないと感じる場合も予想されるので、他の動画配信サービスと併用、または変更を検討しましょう。

dアニメストアのメリット・デメリット

メリット デメリット
月額料金が安い

配信作品数が多い

古いアニメから最新アニメまで観られる

声優陣のライブや舞台版(2.5次元作品)も観られる

オープニングテーマをスキップできる

オフライン再生できる
アニメしか観ることができない

古いアニメやマイナー作品など配信されていないアニメもある

視聴期間が定められている作品が多く、配信終了日を知らないと見逃す

完全見放題ではなく、追加料金が発生する場合もある

ドコモユーザー以外は決済にクレジットカードが必須

複数の端末で同時視聴できない

古いアニメは画質が悪い

dアニメストアをおすすめした回答者78人にアマゾンプライムのメリットとデメリットを質問したところ、一番多く集まったメリットは月額料金の安さで、一番のデメリットはアニメ特化型のサービスであることでした。

月額440円で4,000作品以上のアニメが視聴できるdアニメストアですが、アニメ以外にドラマや映画を見たい場合は、他の動画配信サービスと併用するか変更するしかありません。

しかしアニメの配信数は4,400本で、国内最大級の動画配信サービス「U-NEXT」に次ぐボリュームです。

独占配信はないですが、地上波先行配信、地上波同時配信、見放題最速配信があり、地方在住のアニメファンや早く最新エピソードを観たいファンには重宝できます。

アニメだけでなく声優やアニソンアーティストのライブ動画や、2.5次元作品も鑑賞できるので、アニメや漫画が大好きな方には見逃せません。

テレビアニメを観ることが何よりも大好きな方、コスパの高いアニメ動画配信サービスをお探しの方に、dアニメストアはおすすめです

 

U-NEXTのメリット・デメリット

メリット デメリット
配信作品数が多い
ジャンルの幅が広く、他の動画配信サービスにない作品が見られる
毎月貰えるポイントで動画のレンタルや電子書籍の購入、映画の鑑賞チケットと交換できる
画質がいい
無料おためし期間が31日間と長い
月額料金が他の動画配信サービスより高い

全動画が見放題ではなく、最新映画などが有料配信になっている

オリジナル作品がない

U-NEXTをおすすめした回答者27人が感じたU-NEXTのメリットで、一番声が多かったのは「配信作品数の多さ」。一番多く集まったデメリットは、月額料金の高さでした。

U-NEXTは22万本以上の動画を配信しており、観たいアニメが見つかる可能性が他の動画配信サービスよりも高いです。

最新映画も毎月貰えるポイントを利用すれば簡単に視聴できるので、有料レンタルだと聞いてがっかりする必要もありません

作品数や充実したラインナップなどアニメを満足に視聴する環境は十分整っていますが、月額料金が2,189円と他の動画配信サービスよりも高額であることが大きなデメリットです。

しかしU-NEXTでは毎月必ず1,200円分のポイントをもらえます。

1,200円分もあるのでマンガの電子書籍2冊または動画2本以内をポイントで購入すれば、課金しなくても大丈夫。

ポイントを毎月活用し、動画をたくさん視聴すれば月額料金の元を取ることは可能です。

無料お試し期間も31日間あるので実際の使い心地や画質を確かめてから、継続利用をするかどうか考えてみましょう。

アニメを古い作品から新しい作品まで幅広く観たい方や、
アニメ映画や洋画・邦画、国内外のドラマなど幅広く視聴したい方
アニメの原作本や配信開始間もない劇場アニメをお得に観たい方は、U-NEXTならニーズを満たすことができるはずです。

 

アニメ動画配信サービス選びで失敗しない3つのポイント

実際に動画配信サービスを利用しているアニメファンがおすすめする動画配信サービスを4社ご紹介しましたが、まだどれにしようか決めかねていませんか?
「自分に合った動画配信サービスを選びたい」「選択を間違って後悔したくないという方」におすすめできる動画配信サービスの選び方が以下の3つです。

  動画配信サービスを選ぶ3つのポイント
1.  価格と自分の見たいアニメの有無で決める
2.  見放題配信作品数、オリジナル作品、独占配信作品で選ぶ
3.  無料お試し体験で、検索の性能や画質、使い勝手をチェック

では、一つ一つのポイントを解説していきましょう。

①価格と自分の見たいアニメの有無で決める

動画配信サービス選びで最重視したいポイントは、自分の見たいアニメ作品が配信されているかどうかと月額料金のバランスです。

作品数が多い動画配信サービスであれば好きなアニメが見つかるだろうと思う方もいるでしょう。

しかし、観たいアニメが他社の独占配信作品の場合や有料レンタル作品である場合、配信されていない場合もないとはいいきれません。

今回おすすめしたアマゾンプライムビデオやNETFLIX、dアニメストアやU-NEXTでは、加入前でもホームページから配信状況や見放題作品であるかどうかを調べることが可能です。

観たい作品から動画配信サービスを絞り込んでいく方法を簡単にまとめましたので、参考にご覧ください。

  1. 自分が観たいアニメ作品を複数、それぞれの動画配信サービスのホームページから配信状況を検索
  2. 観たいアニメのラインナップの充実度や一週間で視聴する頻度と、月額料金が見合っているかどうかを検討
  3. 最新アニメや話題作中心に利用するのか、過去の面白いアニメも観るのかなど、自分の利用方法に合ったサービスかどうかを吟味
  4. 無料お試し体験で月額料金以上の魅力を感じられたかどうかで選ぶ

自分の観たい作品や動画配信サービスを使う用途や頻度を考えて、月額料金に見合うかどうかを考えると、利用したい動画配信サービスが自然に決まるでしょう。

 

②見放題配信の作品数、オリジナル作品、独占配信作品で選ぶ

動画配信サービスのホームページで事前に作品検索する際、見放題配信のラインナップや作品数、オリジナル作品や独占配信を調べておくのもおすすめです。

見放題配信のラインナップやおおよその作品数を調べていれば、一番観たいアニメを視聴終了後も次に観たいアニメを探すことも可能です。
しかし作品数が少ない、自分の興味や好みに合うアニメが足りないと思ってしまうと、利用し続ける意味を見失いかねません

事前に見放題配信のアニメのラインナップをチェックし、自分の興味や好みに合う作品が一定数あるかどうかを知っていれば、満足して利用継続ができるのではないかと思います。

オリジナル作品や独占配信作品にも注目です。

オリジナル作品や独占配信作品では『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』や『ODD TAXI』、『王様ランキング』などストーリーの完成度が高いとSNSで話題になった作品が多いからです。
全く知らないオリジナルアニメの場合でも、実際に見るとストーリーに引き込まれる作品もあって侮れません。

話題性や評価の高いアニメを独占配信中の動画配信サービスを利用すれば、視聴後の満足感の大きい作品に出会うことができます。

ストーリーや映像の完成度の高いアニメが好きな方、本当に面白いアニメを探している方は、オリジナル作品や独占配信作品をチェックしてみるのもいいかもしれません。

 

③無料お試し体験で、検索の性能や画質、使い勝手をチェック

利用したい動画配信サービスが決まったら無料お試し体験を申し込み、実際の操作性や画質を体感することをおすすめします

実際に利用して、快適に利用できるかどうかを確認しておけば、有料会員になった際も満足して利用できるからです。

たとえば動画配信サービスの中には、検索結果画面で自分の入力したキーワード以外の作品が出ることもあります。

「好きなアニメを安い価格で一定数見ることができれば、キーワード以外の作品が結果に出ても関係ない」と思った場合は特に問題はありません。

しかし「自分の本当に観たい作品やシリーズ以外のアニメが検索に出るのが煩わしい」「どうしても許せない」と思った場合には、動画配信サービスの継続利用を考え直す必要が生じるのです。

「動画配信サービスの機能や性能にこだわりたい」「動画配信サービスをストレスフリーで利用したい」という方は、
動画再生時に利用できる倍速再生などの機能が便利かどうか、
画質に満足できるかどうか、
検索結果一覧表示がシンプルかどうか
をチェックして、自分にとって快適に利用できるものを選びましょう。

 

VODの無料体験期間と支払い方法の確認もお忘れなく

 

動画配信サービスの申し込みに当たって、支払い方法と無料体験期間をチェックすることを忘れてはなりません。

なぜなら無料体験を申し込む際に、決済方法が問われるからです。

動画配信サービスのなかには、キャリア決済が使用できないものもあるため、クレジットカードをお持ちでない方は諦めなくてはならない場合もあります。

たとえばdアニメストアやDisney+はドコモユーザーであればキャリア決済が使用可能ですが、ドコモ以外で契約している方はクレジットカード決済しか利用できません。

また、無料体験を何社か申し込む場合は、無料期間と無料期間最終日のチェックが欠かせません。
無料期間最終日が分らなければ無料期間が過ぎてしまい、申し込んだすべての動画配信サービスの月額料金を支払わなくてはならないのです。

今回紹介した4社の無料期間と支払い方法をまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。

 

動画配信サービス 月額料金 無料期間 支払い方法
アマゾンプライムビデオ 550円(年間契約4,900円) 30日間 クレジットカード
キャリア決済(docomo au ソフトバンク)
Paidy後払い
Amazonギフト券
NETFLIX 990円、1,490円、1,980円から選択 なし クレジットカード(デビットカード含む)
Netflixプリペイド・ギフトカード
dアニメストア 440円 31日間 ドコモ払い
クレジットカード(ドコモ以外)
U-NEXT 2,189円 31日間

クレジットカード
キャリア決済(docomo au ソフトバンク、Yモバイル)
楽天ペイ
U-NEXTカード(プリペイドカード)

 

コスパで選ぶならアマゾンプライムビデオ。自分に合ったVODサービスで楽しいアニメライフを

 

今回は、実際に動画配信サービスを利用しているファン400人の声を元に、おすすめする動画配信サービスを4社ご紹介しました。

結論としては、動画配信サービスはコストパフォーマンスで選ぶ方が多く、アマゾンプライムビデオが一番のおすすめでした。

さらに、回答者が答えたメリット・デメリットに応じておすすめできる動画配信サービス4社をまとめると、

話題作品や現在放送中のアニメを気軽に楽しむだけであれば、アマゾンプライムビデオ。
過去の面白いアニメも今期のアニメも幅広く低価格で楽しみたい場合は、dアニメストア。
1週間に10作品以上今シーズンのアニメや古いアニメを観たい場合や原作書籍をお得に購入したい場合は、U-NEXT
独占配信中の傑作アニメやオリジナルアニメにハマりたい場合は、NETFLIXとなります

自分は動画配信サービスでどんなアニメを観たいのか、どんなサービスを利用したいかなどを具体的に考えながら、無料お試し体験で自分に合った動画配信サービスを見つけましょう。

当サイト厳選!VOD比較関連記事

■洋画が好きな人におすすめのVODはこちら

【必見】洋画ファンにおすすめサブスク5選!最新映画、マイナー作品も見放題のサブスクを厳選

■特撮ファンにおすすめのVODはこちら

【特撮ファンが徹底比較】特撮が配信されているサブスク6選を解説!

■2.5次元作品(刀剣乱舞)が好きな人におすすめのVODはこちら

【大人気2.5次元作品】刀ミュ・刀ステの動画配信サイト(VOD)のベストはこれだ!

■VOD初心者の女性におすすめのサービスはこちら

【見なきゃ損】VODで女性にオススメのサービス3選!初心者にも分かる動画配信サービスの選び方

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です